SSブログ
自家製酵母のパン ブログトップ
前の10件 | 次の10件

枝豆のフォカッチャ [自家製酵母のパン]

今日も朝から元気に焼いています!

先週から登場した新作のパンです♪

focaccha.jpg

オリーブオイルたっぷりの生地に、ガーリック味の枝豆をぽんぽんと。
ガーリックがきいて、おつまみにもぴったりな味になりました[ビール]

夏の盛りがすぎて、今くらいの枝豆の方が香りがあっておいしい気がします。
何でだろ?
品種?
枝豆がある間だけの登場になりますが。。。是非!!

今日も焼いてますよ〜〜




nice!(0)  コメント(0) 

トマトとバジルのフォカッチャ [自家製酵母のパン]

フォカッチャ.jpg

夏のパンです♪

トマトでこねた生地に、たっぷりのバジルソースとオリーブオイルを
混ぜ込んでいます。
もっちりさせすぎず、さっくりした生地にしました。

このパンを焼いているときの香りが!
い〜い香りなんです。

ちょっと塩がきいて、おつまみなんかにも[るんるん][ビール]
チーズをはさんでサンドイッチにするのもオススメです。





バジルソースは、とうちゃんの手作りです。
お嬢さんと一緒にバジルの枝をとりながら、ミキサーにかけて、ブーンと。

ガーリックや、オリーブオイル、塩なんかの加減がちがうのか、
私が作るよりも ずっとおいしいのです。
なんででしょうね?

同じものを作っても、同じように作ってるつもりでも、
父ちゃんの得意料理は、どうしてもかなわない。。。
なので、バジルはお願いすることにしています。

バジルがたくさんある時期だけのパンです[晴れ]




nice!(0)  コメント(0) 

新玉ねぎのベーコンブレッド [自家製酵母のパン]

新玉のおいしい季節。

今だけの季節限定パンです。

onion-baconbread.jpg

新玉を、オリーブオイルで甘みが出るまで炒め、
練り込んだ生地で角切りベーコンを巻き巻きしています。
トッピングのチーズの香りがきいて、とってもおいしい♫

ハーフでの販売もいたします。

この季節だけなので、ぜひぜひ!!






nice!(0)  コメント(0) 

くるみが、、、 [自家製酵母のパン]

くるみが、ないっっ!!

いつも買っているネットショップのくるみ、
さあ、そろそろ買おっかな、と思って見てみたら。

”ただいま注文が殺到しております。発送が6月中旬以降になります”

とのこと。


他のショップを見てみると、
あるけれどちょっと高かったり、
あるけれど使ったことのないくるみで味がよくわからなかったり。

ここの、このくるみがいいんだけどなあ〜〜〜
はあー困った。



しかし、なんでこんなにくるみがないの?!と思ったら
どうやら何週間か前にテレビでくるみの効能について放送したらしいのです。
一日に何粒食べるといい、とか。

見ていないのでよくわからないのですが、どうもその影響で
くるみがなくなってしまったらしいのです。

よく見てみると、スーパーなんかでもくるみが見やすいところに陳列されてます。
ああ、売れてるんだなあ、と。
だんだんおさまってきてるようにも見えるけど、
kogomiのくるみはまだしばらく届かなさそうです。。。


まだ在庫が少々ありますが、くるみを使ったパンは
しばらくあんまり焼けなさそうです。

ご了承くださいませ。














nice!(0)  コメント(0) 

バゲットの練習やら・・・ [自家製酵母のパン]

GWで、kogomiが2週お休みになってしまいました。

これを機に。
ということで、GW後半は
パンを焼いたり
パン屋さんに行ったり
パンの本で勉強したり。

パンだらけの日々となりました。

バゲットを焼いて
bg-1.jpg
クープが・・・
エッジが・・・と凹み

bg-2.jpg
あ、でも内相はいい感じ。
あ、でも、かわがなんかちがう〜〜

クラストのひきの強さと、クラムのもっちり感を好みの感じに焼くには
どうしたら良いのか??
加水の%の問題なのか
粉なのか、
発酵の見極めが間違ってるのか、
はたまた、もうオーブンの問題なのか。。。
つらつらと悩みつつ・・・

はあー。

いろいろ考えて、ビゴさんの本も読んで勉強して、
仕込みを変えてみました。

オートリーズ。

先に粉と水だけ合わせておき、
なじませてから、塩、イースト、酵母を加えてこねる、というもの。


bg-3.jpg

焼けた〜〜

中身の写真はないけれど、
皮の感じも、クラムの口溶けのよさも、
エッジも、よし!!

加水は70%
水分を減らした割には、ちゃんとぽこぽこになりました。
その分、成形もしやすかったので、よかったあ。

もう少し、焼きを強めにしても良いかな。
これは次回への課題、ということで。


あとは試作も。

クリームチーズパン。
マンゴーを練り込んだお花パンに。
creamcheese.jpg

クリームチーズを練り込んだパン。
とってもしっとり、ミルクの香りがほわっと香るパンでした。
マンゴーの酸味もきいておいしく焼けました。
これは、次回のkogomiの日に焼く予定♫

onion&bacon.jpg

こちらはベーコン&オニオンブレッド
新玉の季節のパンを焼きたくて。

型焼きと、直焼き。
チーズのせ、なし、とバージョン違いを焼いてみました。
ブラックペッパーも入れたいけど、子どもには不評で。

こちらも、次回のkogomiに焼く予定です。
どのバージョンになるかは、当日お楽しみに♫


次回のkogomi は5月13日です。
新しいパンも焼いてお待ちしております!!















nice!(0)  コメント(0) 

カスクルート [自家製酵母のパン]

bg.jpg

こないだ焼いたバゲットです。

約200g。
きつめの成形と、2次発酵をとりすぎないように気をつけてみました。


前日に生地を仕込み、
日曜日のお昼ごはんは
焼きたてパンのカスクルート。

カスクルート.jpg


皮はばりっと、
中はもっちり。
だいぶ好みの感じに焼けました♫

が。
口の中が傷だらけになっちゃいました。。。






nice!(0)  コメント(0) 

ぷちバゲット [自家製酵母のパン]

今日は、カスクート用に小さめバゲットを焼きました。

17.jpg

1本100g。
20cmくらい。


kogomiのバゲットは、粉は、はるゆたかブレンドに薄力粉をまぜて使っています。
リスドオルを使ったこともあるのだけれども、
私はこちらの方が好き。

リスドオルのクラムのもちもち感は好きなのだけれども、
クラストが軽いのが気になってしまい。。。

今回のレシピは
はるゆたかB  80%
ドルチェ    20%
塩        2%
インスタントドライイースト  0.24%
自家製酵母    20%
モルトパウダー  少し
水        72%

水は、コントレックスを1/3、使っています。
ここがポイントかなあ、と思います。

かなり生地がゆるいので、成形は大変だけど[たらーっ(汗)]

17-2.jpg

内相もばっちり!
気泡がぼこぼこと。


今日のぷちバゲは、上出来です。
オーブンから出してから、ずーっとぱちぱち、と
ほめてくれています[るんるん]








nice!(0)  コメント(0) 

焼き納め [自家製酵母のパン]

12.31 bread.jpg

今年最後のパン。

うち用に、
ベーコンエピ
ソーセージパン
バゲット

焼きました♫



今年は、フリマに出店させてもらったり、
バイトと、kogomiのパン屋と、がんばった1年でした。
(自分で言っちゃう)

ゆっくりなペースではあるけれども、
新作のパンも焼けるようになったし、
定期的に焼く、ということができた年ではなかったかな、と思います。

それも、パンを楽しみにしてくださるお客様あってのこと。
本当にありがとうございます!!



欲を言えば、もう少しパンを焼く機会を増やしたい気持ちもあるのだけれども。
ま、バイトとの兼ね合いを考えて。


来年も 
  もっと上手に
      もっといろんな種類の
           パンを焼けるように、精進致します。


今年も、kogomiをありがとうございました[るんるん][ぴかぴか(新しい)]
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。







nice!(0)  コメント(0) 

オーブンがきたあ〜〜 [自家製酵母のパン]

待ちにまった新しいオーブンが届きました!!

とはいえ、全くおなじ型のものなので、
置いておくと、なんの新鮮な感じはないですが。

扉をあけると、中が真っ白なので、うれしくなります(笑)


そんな新入りくんで、初めてのパンを焼きました。

カンパーニュ。

new oven.jpg


高さが出ました。

いつもより、少し生地量が多いからなのか、
酵母が元気だからなのか、
新しいオーブンだからなのか・・・

よくわからないのだけれども、
生地はもっちりで、甘みが感じられて、皮が香ばしく、
私好みのカンパになりました。

よかったあ。





nice!(0)  コメント(0) 

カンパーニュへの道・2 [自家製酵母のパン]

こないだもカンパーニュの日でした。

朝、仕込み、昼に焼き上がりました。


campa-4.jpg

おっっ いい感じ♪


クープはいまひとつながら、高さが出て、
内相もよくなりました。

campa-5.jpg
高さ8cm

campa-3.jpg

ぱっくりクープの方が内相もぽこぽこしてるのが
ちゃんとわかります。


<レシピ>
はるゆたかブレンド 255g
全粒粉        30g
ライ麦        15g
塩           6g
自家製酵母     120g
水         195g

今回は、酵母を水分を少なく仕込んだので、生地は少し固めです。
それでも、まだゆるいかな〜という感じ。

そして、2次発酵は50分。
短く。

釜入れは
スチームして釜入れ
1分だけスイッチを入れ、7分止める。
250度5分
230度23分

今日は、オーブン内に温度計も入れてみました。
   (ちゃんとオーブン用ね)
そしたら、250度で予熱をしていても、
釜入れして、止めている7分の間に190度から170度に下がってました。。。
190度、というのも衝撃ですが、170度っていうのも。。。うーむ。。。。

ここを、200度以上に保てていれば、きっとスイッチを切った状態で、
クープがひらくんだろうな。
小さいクッペは、小さい分、熱が伝わりやすいからクープがひらくのかな。
成形かもしれないけど。


これは、やっぱりステンレス板と銅板??
1万円。
どうしようかなあ・・・

まずは、次は、スイッチを切らずに、オーブンのグリル機能を使って
庫内の温度を保てるかやってみよう。
ファンがまわらなければ、まだいいかもしれないし。
。。でも下火を強くしたいんだよなあ。。。。


そして、別問題ですが、もちもち感が強すぎるので、粉の配合も
そのうち変えようと思います。
クッペくらいのサイズだといいんだけど、
500gのカンパーニュだともちもち過ぎて。






nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 自家製酵母のパン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。